スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
ウッドデッキ・ガーデン 富山 絵草 HOME >> 庭工房絵草 姶良のブログ > 石巻へ行ってきました。 |
石巻へ行ってきました。 ドシャ降りの中、23日の20時に出発して、東京班との合流地点の東北道の国見SAに24日のAM2時に到着してSAで仮眠して↓
![]() 朝を迎えたら、桜が満開でした。 写真手前の4tアルミ箱トラックで行きました。 ![]() この3人で行ってきました♪ 朝食は↓ 石金社長と、前田理事長さんは
![]() おいしそうな、納豆と豚汁の定食で 私は ![]() 朝から、カツカレーをおいしくいただきました♪ パーキング内は自衛隊の皆さんも大集結! ![]() で、10時に東京班と合流 ![]() 合計20名で、石巻へ出発! ココからは「道中」です。昨日の現状です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 見渡すばかり、津波で流された悲惨な状況がつづきます。 この状況を見て、絶句して「本当の状況の凄さに驚きました」 まだまだ、手付かずの場所が膨大にあります。 ここで、私の中の「大和魂」が更に大きくなり、「早く支援したい!」の気持ちにトップギアが入りました。 今回御邪魔した、石巻の㈱ファーストさんに到着後すぐに「支援物資」を下ろして、 ![]() 御蔭様でたくさん持っていけました。 被災してから肉食べてない!とのリクエストだったので、まずは、大至急BBQの段取りです。 ![]() その間に、主役で今回の29プロジェクトの企画者のシンガーソングライターのやうこさんは、 ![]() 子供達に、焼きたてのパンをくばっています。 ![]() 私は、富山から持ち込んだステーキからBBQスタート(富山+東京で150kg持ってきました) ![]() かなりの人数が集まってくださいました。 ![]() BBQも一巡したところで、やうこさんのコンサート開始です♪ ![]() ![]() 子供達・大人も大喜び!で、やうこさんの魂の入った熱唱です。 ![]() 今回は、音響設備は、富山の石金音響さんから持っていったのですが、私たちに声をかけてくれたのが、東京で活躍中の石金音響さんの社長の長男夫婦です。 終盤には、とやま311ネットさんからいただいた「大量のお菓子」を出しました♪ ![]() 滞在時間4時間の弾丸ライブ&BBQでしたが、私たちにとってとても有意義な時間となりました。 「ありがとう」って言われて、また、現状のお話を生の声で聞かせてくださり、こちらこそ、ありがとうございました。そして、是非また行きたいと思います。 がんばろう東北!がんばろう日本! 微力ながら、これからも応援・支援いたします。 今回の29プロジェクトを企画して、更にお呼びいただいたやうこさん、㈱ファーストさん、本当に感謝いたします。是非、また呼んでくださいね♪ かなりの長いブログになっちゃいましたが、小さな事からでも協力していきましょうね! DO IT NOW! ブログで伝えるって、難しい!ですね~(伝わりましたか?) コメントの投稿 素晴らしい!すごくみんなが楽しんでいる様子がビンビン伝わってきます。
みんなが元気で楽しい!!! これが一番ですね! お疲れさまでした。 No titleたぶん、私は、
本当の状況の ほんの数パーセントも分かってないんだろうけど… この記事のおかげで、 今まで知らなかった事、たくさん伝わりました。。 ありがとうございました。。 そして、みなさん 『充実さま』でした(*u_u) No title喜創やさん 朝はやくから支援物資有難う御座いました。ビンビン伝わりましたか!良かったです。この活動に参加できたことを誇りに思い、感謝いたします。
たまさん この活動の報告でしたが、何年もブログ書いてますが「本当に伝えたいこと」って、なかなか難しいですね!そういえば、今来られた知り合いにこの話をさせていただいたら、感動したと言って、泣いて帰られました。良い行動ができたのだな!と、確認できて良かったです。 |
|